入院当初、眠れぬ夜に考えていたこと(経緯7)

入院初日の晩はあまりよく眠れませんでした。
僕は今回の病気に際して、自分でできる治癒への取り組みとして、メディテーション(瞑想)などを活用したイメージ療法に取り組んでみようと思っていました。メディテーションでストレスを和らげて、自己治癒力、免疫力を高め、がんを克服するという考え方です(詳しくはまた別途このブログに書くつもりです)。
そのためにiTunes Storeで、メディテーションやヒーリングのための波の音や小川のせせらぎの音、雨の音などを買って、iPhoneにダウンロードしてありました。そうした音をイヤフォンで聞きながら、なんとか眠ろうと努めたんですが、それでもなかなか眠れませんでした。


消灯時間が21時で、とてもそんな時間には眠くならないということや、自宅よりもベッドが狭く、両サイドに柵があり、なんとなく落ち着かないということもあったのですが、やはり病気や手術についていろいろと考えてしまうということが一番の原因だったように思います。
必ずしもネガティブなことばかり考えていたわけではありません。でも、数日後の手術でどこまで腫瘍が取れるのか、術後の病理検査で悪性度(グレード)がどう診断されるのかにより、自分の命の長さが大きく左右されます(グレード3なら5年生存率78%、グレード4なら13%。女子医大の場合)。そんな状況だったため、どうしても一人になるとそのことを考えてしまいます。
その頃考えていたことのメモを以下に引用します。僕は今回の病気が分かってから、日々の出来事や考えたことなどを、ライフログとしてEvernoteに記録するようにしています(iPhoneのPostEverアプリを利用)。以下は入院二日目の夜に考えたことのメモです。

自分は5年生存率とか関係なく、とにかく○○(娘の名前)が成人して一緒にお酒を飲めるようになるまで、あと19年は最低でも生きることに決めた。これはもう自分で決めたことで、データ等は関係ない。そのために、今後の全てを組み立てる。生活、仕事など。
5年生存率が何%であろうと、自分にとっては0か100か。仮に生存率が低くてもその低い%に入るように、正しい道を見極め、一つ一つ判断して、着実に進んで行けば、生存できるはず。
大学入試も就職も同じこと。たとえ倍率が30倍でも、そこに合格するための正しいやり方を見極めて、きちんと努力すれば、合格できる。
今回の病気に関しては、ここまで、それがきちんとできている。今後もしっかり考えて行動していけば、必ず病気を克服できる。

★闘病記ブログランキングに参加しています。下の病名ボタンをクリックしてくださると、ランキングが上昇し、より多くのがん患者さんに僕の闘病記が届きます。よろしければクリックしてくださるとうれしく思います。4回のがんをがんを乗り越えた経験が、一人でも多くの患者さんに届きますように…

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ  にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ  にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ 

「入院当初、眠れぬ夜に考えていたこと(経緯7)」への2件のフィードバック

  1. はじめまして 平山と申します。
    私、脂肪肉腫の闘病中でして。
    先日、抗がん剤1クールが終わったところです。
    「5年生存率とか関係なく〜、」の宣言 私も真似させて
    頂きます。
    日々不安ですが、5人の子供の為にも、生き抜こうと思ってます。

  2. 平山さん、コメントありがとうございます。
    現在抗がん剤治療中とのこと。
    でも5人のお子様が、これからも治療に向けてのパワーとなってくれることと思います。
    ともに病気をやっつけてしまいましょう!

コメントは受け付けていません。