2017年10月11日
こんにちは、営業部の入戸野です。
10月20日(金)15:00-、弊社にてセミナーを開催いたします。
近年は電子文書や写真などのデータ容量が急激に増加しているにもかかわらず、ファイルは長期間保管されることが求められています。それに伴い、今後のファイルサーバーの運用計画に共通の課題を持っている企業様は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、肥大化かつ蓄積していくファイルによって逼迫するファイルサーバーの解決策のメリットとデメリットの比較検証し、今後のあるべきソリューションの姿を解説します。
また、最新事例の清水建設様、セラヴィリゾート泉郷様を含む国内400社以上の企業・自治体のファイルサーバー管理者が選択したストレージ管理術について、多数の事例を交えてご紹介いたします。
<こんな方におすすめです!>
・ファイルサーバーストレージの運用コストを見直したい方
・ファイルサーバーのバックアップ時間やウィルススキャン時間が長時間化して困っている方
・ストレージ増設、ファイル重複排除を検討しているが、価格や導入作業のハードルが高く困っている方
社内情報システム運用のご担当者の方や、ITシステム・ソフトウェアの販売、導入、運用を担っているパートナー、SIベンダーの方にも参考になるセミナーです。
詳細のご確認、お申込みは下記URLよりお願いいたします。
https://www.oceanbridge.jp/event/form/sem_20171020.html
皆様のお越しをお待ちしております。
【投稿者】Iritono 【コメント】コメント (0)
(入力しなくても結構です。入力した場合も、このブログでは公開されず、管理者にのみ通知されます。メールでの返信をご希望の場合等は入力してください) |
|
保存しますか? | |
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |