食道静脈瘤の内視鏡検査と肝臓の腫瘍の造影MRI:がんサバイバーの治療後の実際 2021年12月26日 by オーシャンブリッジ高山 先日、久しぶりに虎の門病院に行ってきました。 ということで久しぶりにブログを書きたいと思います。 (肝臓のMRI画像) 続きを読む
新型コロナワクチンは白血病の移植患者にも有効か? 2021年11月8日 by オーシャンブリッジ高山 先々週から先週にかけて、少し久しぶりに虎の門病院に行ってきました。先々週の金曜日、そして週末を挟んで先週の月曜日の2回行きました。 続きを読む
オーシャンブリッジがロゴリニューアル&渋谷から赤坂にオフィス移転/創業者にとって会社は自分の子ども 2021年10月5日 by オーシャンブリッジ高山 昨日、株式会社オーシャンブリッジが企業ロゴのリニューアルと本社オフィスの移転を発表しました。 続きを読む
エコーで肝臓の門脈血栓がなくなっていることを確認/生かしてもらっているということ 2021年9月13日 by オーシャンブリッジ高山 先日、虎の門病院に行ってきました。 肝臓の門脈にできた血栓をエコーで検査してきました。 続きを読む
食道静脈瘤の治療(EVL)で食道がきれいになった 2021年9月1日 by オーシャンブリッジ高山 先月の8月6日に、虎の門病院で食道の内視鏡検査を受けてきました。 (EVLによる治療後の食道の内視鏡写真) 続きを読む
肝臓の門脈に血栓が見つかる 2021年8月17日 by オーシャンブリッジ高山 先日、造影CT検査を受けたところ、肝臓の門脈という血管に血栓が見つかってしまいました。 初めてのことです。 (赤い矢印の先が門脈の血栓) 続きを読む
新型コロナワクチン接種2回目の副反応(ファイザー) 2021年8月14日 by オーシャンブリッジ高山 ちょうど1週間前の土曜日、8月7日に、新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を受けてきました。ファイザー製です。 その2回目の接種のときの副反応の話です。 続きを読む
MRIで脳内出血が見つかる 2021年8月10日 by オーシャンブリッジ高山 先日、脳腫瘍の定期検査で東京女子医科大学病院に行ってきました。 いつものMRIと脳神経外科の村垣教授の診察です。 (左上が前回2001年5月のMRI画像、それ以外が今回2021年8月のMRI画像) 続きを読む
「今度」という希望を取り戻す/脳腫瘍(グリオーマ)の手術から10年が経過 2021年8月1日 by オーシャンブリッジ高山 うっかりしていたのですが、先日7月4日で、脳腫瘍(グリオーマ)の摘出手術からちょうど10年経ちました。 (脳腫瘍手術10周年を家族にお祝いしてもらったケーキ) 続きを読む
白血病の移植患者への新型コロナウイルスワクチンの有効性に関する臨床研究/1回目の接種完了 2021年7月22日 by オーシャンブリッジ高山 先週、虎の門病院の血液内科に、白血病の定期診察に行ってきました。 そしてその翌日、運良く新型コロナウイルス のワクチンを接種することができました。 続きを読む