続いてはアムステルダム二日目のフォトレポートです。
まずは泊まったホテル、 Hotel Pulitzerの、Pulitzer Bar側の入り口です。

オーシャンズ12では、オーシャンズの面々がこの入り口から出入りしているシーンが何度かありました。
そしてアムステルダムの街をてくてく歩いて・・・


戸塚さんお勧めの飲茶のお店へ。

最初に出てきたのは、見るからにそれと分かるにわとりの手・・・。

その他飲茶がたくさん。

ここも行列ができる人気店だけあって、どれもおいしくお腹いっぱいになりました。
その後、戸塚さんご家族と一旦分かれて、街を散策。



ライツェ広場のカフェで一休み。ヒューガルデンを飲みました。

青空チェスをやる人も。

その後レンブラント&フェルメールを見に国立博物館へ。


改装中でしたが、レンブラントの「夜警」やフェルメールの「牛乳を注ぐ女」はしっかり見ることができました。
その後また少しその辺りを散策。


コンセルトヘボウの前を通り、

昔ステーキを食べに通ったCaf? Loetjeの前にも行ってみた。日曜が定休日なのが残念!

そしてその後、ゴッホ美術館の前で再度戸塚さんと合流し、最後のディナーは、いよいよ昔懐かしの店、インド料理のSagar Royalへ。
当時から家族経営でやっていたこのお店。僕が帰国する直前から、改装工事をやって拡張していたんですよね。
で、広くなった店に11年ぶりに行ってみたら、何と当時20歳だった娘が、僕のことを「Mr. Takayama」と覚えていてくれました!ということで、一緒に記念撮影。

この娘の赤ちゃんや旦那さんも店にいて、時間の流れを感じさせます。
でも、味は当時と全く変わらず、うまい!

ホントに当時のことを思い出しました。
僕のカレー好きの原点となった店。
11年ぶりに訪れることができて、そして店の人が覚えてくれていて、本当にうれしかったです。
また最後に、すっかりお世話になった戸塚さん&奥さん、本当にありがとうございました!


