富士ゼロックス「DocuWorks」紹介記事にNet-Itが&Band Aid

日経パソコンのWebサイトにて、下記の記事を見付けました。

紙の扱いやすさがパソコンを身近にするドキュメント・ハンドリング・ソフトウェア「DocuWorks」

情報化が進めばオフィスがペーパーレスになると思ったのに、却って紙の消費が増えてしまった。そんな声がよく聞かれる。それほど紙の魅力は捨てがたい。その紙のよさを活かしながら電子データにするという着想から生まれたソフトウエアが富士ゼロックスの「DocuWorks」だ。

何気なーく、この記事(というか記事体広告ですね)を見ていたら、


当社のNet-It Centralが取り上げられていてビックリ。(お聞きしていなかったもので・・・)
さらに、記事を読み進めると、下の方に、先日、夜の渋谷駅でバッタリお会いしたSさんの写真が出ていて、またビックリ。
それはさておき、富士ゼロックスさんのDocuWorksを、Net-It Centralと連携して活用することで、文書ファイルだけでなく、紙文書も容易に社内外でWeb共有することができるんですね。
書類を簡単にスキャニングするだけで、面倒なキーワード入力等もなく、イントラネットで共有できます。しかも自動文字認識により、書いてある内容に対して全文検索もできるのです。
文書ファイルだけでなく、紙文書も、手軽に社内でナレッジとして共有し再利用できる、というわけですね。
実際、こうした使い方により、書棚に蓄積された大量の紙文書(仕様書、技術文書、決裁書等々・・・)を、WordやExcel等の文書と一緒に、一元的にイントラネットで共有し、成果を挙げている事例がたくさんあります。
富士ゼロックスさんのWebサイトや弊社のWebサイトでそうした事例がいくつか紹介されていますので、ご参考まで。
三菱電機インフォメーションシステムズ
住友生命保険相互会社
<以下弊社サイト>
株式会社豊田自動織機
株式会社オーデックス
住友生命保険相互会社
少々宣伝モードで失礼しました・・・。
◆今日のBGM◆
今日は会社からの書き込みですので、会社のラジオのJ-WAVEで先ほど流れていた、懐かしいあの曲の復活版。
Do They Know Its Christmas? by Band Aid 20
これ、ホントーに懐かしい!
ていうか、あれからもう、20年なんですねー。
あれ、てことは、当時の僕は、中学一年生かー。
オリジナル版のレコード(12インチシングル!)が実家にありますよ、マジで。
歌を覚えようとして、歌詞カードはヘロヘロに。(”prayer”と言う単語に発音が二種類あるってことは、この歌で覚えました。「祈り」と「祈る人」での違い。この歌では前者ですね)
プロモーションビデオも、覚えてますよ。
あのプロモを見て、「このパートはボーイ・ジョージで、ここはジョージ・マイケルだな」とか確認して、それぞれの歌い方を真似たものです。
Do They Know Its Christmas?しかも今回の復活盤。ジャケットが昔のと一緒ですねー。
あー、なつかしー。
さらに、復活バージョンとオリジナルバージョンの両方が収録されてるんですねー。
すばらしい!
早速、予約しました。
14日の発売が待ち遠しー。
あ、U2のBonoは、今回の復活バージョンにも20年前のオリジナルバージョンにも参加してるんですね。
20年前も今も、最前線。
すごい!
おっと、今、会社なのに、興奮して長くなってしまいました・・・。
仕事に戻ります・・・。

★闘病記ブログランキングに参加しています。下の病名ボタンをクリックしてくださると、ランキングが上昇し、より多くのがん患者さんに僕の闘病記が届きます。よろしければクリックしてくださるとうれしく思います。4回のがんをがんを乗り越えた経験が、一人でも多くの患者さんに届きますように…

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ  にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ  にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ 

「富士ゼロックス「DocuWorks」紹介記事にNet-Itが&Band Aid」への2件のフィードバック

  1. シバケンさん、コメントありがとうございます。
    そうですよね、Adobe Readerは7.0で軽くなったと言いますが、Acrobatは重くなる一方ですし。
    これからもよろしくお願いします。

  2. ぱそぷれさん、コメントありがとうございます。
    そうですね、DocuWorksはコアなファンの方が多いようですし、もっとメジャーになる可能性はありますよね。

コメントは受け付けていません。