株式会社オーシャンブリッジ ファウンダー
高山 知朗 (たかやま のりあき)
2020年05月07日
昨日、誕生日でした。
49歳になりました。
改めて昨年の誕生日のことを思い返すと・・・
▼48歳の誕生日プレゼントは「好きなところ100」|オーシャンブリッジ高山のブログ
この一年で、まさか4回目のがんとして大腸がんを経験することになるとは思いもよりませんでした。
ついでに食道静脈瘤まで見つかりこちらも入院することになるとは。
でも、お陰さまで大腸がんの手術は無事に終わり、病理検査の結果でもリンパ節転移は見つかりませんでした。
日常生活上も特に問題はなく、もう何もなかったかのように、家の中で平穏に暮らしております。
4回目のがんである大腸がんを経験して、一点変わったことがあります。
昨今、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に関して
「断腸の思い」
という言葉を報道で頻繁に見聞きするのですが、その都度、
「いやいや、あなた、腸を切断したことないですよね?」
と思うようになってしまいました。
<参考>
▼新型コロナ:新型コロナ「休校、断腸の思い」 安倍首相の会見要旨 :日本経済新聞
▼新型コロナ:緊急事態宣言延長「断腸の思い」 首相会見要旨 (写真=共同) :日本経済新聞
でも、そんなことを思うのって「病気マウンティング」ですよね。
上から目線には気をつけます。
さて、誕生日に話を戻します。
誕生日の夕飯は、僕がリクエストしたカレーです。
豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんが入った純日本風カレーです。久しぶりに食べたくなったのです(笑)。
久しぶりのオーソドックスな日本風カレー、おいしかったです!
ケーキはいつもの通り、地元綱島のパティスリーヴェルプレさんです。
そして誕生日プレゼントには、娘の手作りのお守りをもらいました。本記事冒頭の写真で左手に持っているのがそのお守りです。思いがけず服の色と紛らわしくなってしまいましたが。。。
このお守りの中には、僕へのメッセージを書いた紙が入っているそうです。
でもそのメッセージは、娘の二十歳の誕生日までは見てはいけないとのこと。
僕の人生の目標は、いつも書いているのですが、「娘の二十歳の誕生日に家族三人でおいしいお酒で乾杯してお祝いする」ということなのですが、そのお祝いのときに、開いて見ることになります。
いったいどんなメッセージが書いてあるのか?
十年後の楽しみがひとつ増えました!
★闘病記ブログランキングに参加しています。上の病名ボタンをクリックしてくださると、ランキングが上昇し、より多くのがん患者さんに僕の闘病記が届きます。よろしければクリックしてくださるとうれしく思います。4回のがんをがんを乗り越えた経験が、一人でも多くの患者さんに届きますように…
【投稿者】nori 【コメント】コメント (0)
治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎 税込1,188円)
脳腫瘍、悪性リンパ腫(白血病)を乗り越えた闘病記。
病院選び、治療法選択、医師との信頼関係の構築、セカンドオピニオンなどの考え方も。
高山知朗(のりあき):
1971年長野県伊那市生まれ。伊那北高校、早稲田大学 政治経済学部卒業。
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)戦略グループ、Web関連ベンチャーを経て(株)オーシャンブリッジ設立、代表取締役社長就任。現在、同社ファウンダー。横浜市在住。
2011年7月に脳腫瘍(グリオーマ)の摘出手術。後遺症で視野の左下1/4を失う。
2013年5月から悪性リンパ腫(B細胞性リンパ芽球性リンパ種/急性リンパ性白血病)の抗がん剤治療。合併症で帯状疱疹後神経痛も発症し、現在も激しい痛みと闘う。
2016年年9月、幻冬舎より「治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ」を出版。
2017年2月、3度目のがんである急性骨髄性白血病を発症、同年4月にさい帯血移植治療を受ける。
2020年3月、4度目のがんである大腸がんの腹腔鏡下手術を受ける。
現在は妻、娘とともに元気に暮らしている。
メール: nori.tkym[at]gmail.com
([at]は@に読み替えてください)
※病気や病院に関する個別のご相談については、まず「治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ」をお読みの上、ご連絡いただけますようお願いします。いただくご質問に対する回答の多くが、すでにこの本に書かれております。ご理解お願いします。
※いただいたご連絡の全てにご返事できるとは限りませんのでご理解ください。
※過去の記事も上記リンクからご覧いただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |