ちょっと時間が経ってしまいましたが、先週の1月6日(水)は虎ノ門病院の定期診察でした。前回の診察から5週間ぶりです。
病気(悪性リンパ腫・急性リンパ性白血病)
MRI検査が仮想現実でリラックス空間に?
昨日、こんな記事を見つけました。
▼MRIの中が“広々とした空間”に 東芝、閉所感を解消するVR技術 – ITmedia ニュース
東芝と東芝メディカルシステムズは11月30日、MRI(磁気共鳴画像装置)の内部に映像を投影し、閉所感を軽減するVR(仮想現実)技術を発表した。騒音低減技術などと組み合わせ、早期の実用化を目指す。