うれしかったので、久し振りに娘のことを書いちゃいます。
先週、生後6ヶ月を迎えたうちの娘。生まれたのが予定日より1ヶ月半早く、生まれた当時の体重は1,600gと本当に小さかったのですが、その後順調に成長し、お陰さまで今では体重も7,000gを超えました。
身体が大きくなるにつれ、手足の動きも活発になってきて、そろそろかな・・・と思っていたのですが、3日前、その時がやってきました。
そう、寝返りです。

ひとりごと
不思議なご縁に驚いた話:綱島編。名前まで共通してしまった不思議。
昨日までに、不思議なご縁に関する下記のような記事を書きました。
●運命の緑の糸?スロベニアで始まった不思議なご縁に本当に驚いた話。
●不思議なご縁に驚いた話:六本木編。
今日の記事は、最近、地元綱島で巡り会った、驚くべきご縁のお話。

不思議なご縁に驚いた話:六本木編。
先日、「運命の緑の糸?スロベニアで始まった不思議なご縁に本当に驚いた話。」という記事を書きましたが、実は最近、これ以外にも、驚くような出会いがいくつかありました。
今日はそんなお話の一つ、六本木でのお話です。

運命の緑の糸?スロベニアで始まった不思議なご縁に本当に驚いた話。
■現在 〜銀座にて〜
先日、Kマネージャー、Tリーダーとともにパートナー企業さんを訪問した後、「暑いし、銀座だし、せっかくなので軽くビールでも飲んでいこう」ということで、たまたま近くにあった居酒屋へ。チェーン店ではなく、昔からこの地で営業しているような雰囲気のお店。
3人でビールを飲んでいると、隣のテーブルにビジネスマンのグループが座りました。僕らと同じ3人連れ。
生ビールをひとしきり飲んだ後、角ハイボールに移行してしばらく飲んでいると、そのお隣のグループに、遅れて3人ほど合流しました。そのうち1名は女性。仕事のできそうな、きれいな女性です。
その後も角ハイボールを飲みながら、K君やT君と仕事の話やくだらない話をしていたんですが、隣のテーブルをちらちらと見ると、先ほどのきれいな女性がやはりちらちらとこちらを見ています。
寝苦しい夜に「熱さまやわらかアイス枕」を試してみた。
豊島屋酒造さんの酒蔵を見学してきました。
先日、ネタフルのコグレさんに誘っていただいて、東村山にある造り酒屋、豊島屋酒造さんに見学に行ってきました。

実は酒蔵見学はこれが2回目。我が故郷である長野県伊那の銘酒「井の頭」の蔵元である漆戸醸造さんを見学させていただいて以来です。(ちなみに漆戸醸造さんには、僕の祖父母、両親、そして僕自身の仲人を3代続けて務めていただいています)
お宮参りでビックリした、これぞプロの仕事。
先日の土曜日、娘のお宮参りに行ってきました。
お宮参りそのものは厳かにかつ滞りなく終わったのですが、驚いたのはその後。
記念写真を撮りに写真屋さんに行ったのですが、その写真屋さんがすごい。
赤ちゃんの笑った顔を、なにがなんでもカメラに納めるために、歌ったり踊ったりの大騒ぎ。
生まれて2ヶ月の赤ちゃんなんて、おとなしく椅子に座っているわけもなく、しかも笑顔なんてとんでもなくて、すぐに泣き出してしまいます。



