昨日の女子医大に続いて、今日も通院日でした。虎の門病院での白血病・悪性リンパ腫の定期診察です。
いつも診察の前に採血をするのですが、今日はその採血が妙に空いていました。いつもは30分以上待たされるのに、今日はなんと5分待ち。いつもと同じ時間帯なのに何故だろう?採血してくれた臨床検査技師さんに聞いてみましたが、理由はよく分からないようでした。
病気(悪性リンパ腫・急性リンパ性白血病)
骨髄バンクにHLA型一致ドナーがなんとゼロ、治療方針が固まる:白血病・悪性リンパ腫闘病記(57)
前回の闘病記からの続きです。
◼︎2013年7月18日(木)。入院67日目。抗がん剤治療開始から59日目。
朝、担当医のMY先生が病室に来て、驚くべき報告をしてくれました。数日前に念のために行った、骨髄バンクのHLA検査の結果の報告です。
がんに感謝、がんにさようなら:白血病・悪性リンパ腫闘病記(56)
前回の闘病記からの続きです。
◼︎2013年7月17日(水)。入院66日目。抗がん剤治療開始から58日目。(続き)
この日、お見舞いに来てくれた大学時代の同期のOから言われた
そう言えば、大学時代から、「自分はがん家系だから、自分もいずれがんになる」って言ってたよね