諦めの境地の次にある治療:神経根パルス(パルス高周波法) 2016年8月2日 by オーシャンブリッジ高山 先週、帯状疱疹後神経痛の定期診察でNTT東日本関東病院のペインクリニック科に行ってきました。前回の診察から9週間ぶりです。 K先生の診察では、まずは近況報告をしました。 続きを読む
痛みと体調をマトリックスで考える/帯状疱疹後神経痛と抗がん剤 2016年7月21日 by オーシャンブリッジ高山 いつも夕方、帰宅した奥さんから「今日は体調どうだった?」と聞かれます。その度にその日1日を振り返るのですが、体調を評価するのに自分の場合は二つの軸があると感じています。それをマトリックスにしてみました。 続きを読む
七夕の短冊、今年の娘の願いごと 2016年7月7日 by オーシャンブリッジ高山 今日は七夕ですね。 先日、小学校の三者面談に行ったら、校門のところに子どもたちの短冊が飾られていました。 娘は、その中から自分で書いた短冊を見つけて教えてくれました。 続きを読む
若き研修医とのブログを通じた思いがけない出会い 2016年7月6日 by オーシャンブリッジ高山 先日、脳腫瘍の卒業式で行った恵比寿の葡萄酒房allee(アレ)で、思いがけない出会いがありました。 続きを読む
節目の診察といくつもの出会い 2016年6月30日 by オーシャンブリッジ高山 一昨日、脳腫瘍(グリオーマ)の定期検査・診察で東京女子医科大学病院に行ってきました。前回の診察から3ヶ月ぶりです。 続きを読む